「ブログ」カテゴリーアーカイブ

国家検定試験レッスン始まりました。

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

2025年国家検定試験2級レッスンが始まりました🌹
2024年国家検定試験3級を合格したばかりでグーンと腕があがっていました🥰

資格は凄い効果ですね💐

やはり基本が出来ているという事は大事な事です。
45cmの大型花束💐です。
3級の課題は花束20〜30cmでした。
それでも25cmがやっとでした。

FP(フォーカルポイント)は絶対なのです。花束の中心になる花🌸
それが移動してしまうと形が崩れます。
何にでも言える事ですがバランスは大切。

カラーバランス🩵 
花の位置のバランス💖
花と花のバランス🌸
人間の眼は色を追いかけます。

バランスは全てに通じます。
それらを花を通じてマスターするのです。

Let’s meet again

技能五輪国際大会2024

🌸🌸🌸🌸 🌸🌸🌸🌸 🌸

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。
1ヶ月学校関係が目まぐるしく、ブログもご無沙汰してしまいました。

先日11/23.24と愛知国際展示場にて色々な技能五輪国際大会が繰り広げられました。

私は仕事の関係でフラワー装飾会場へ一眼レフを首に掛けて応援見学をさせていただきました。
毎日毎日この日の為に時間内に終わる様に訓練をしていた生徒さん。
本当にお疲れ様でした。いざ終わってしまうと寂しいですが、今年もこれが締めくくりになります。

今年から新たに課題の中にアクセサリーが入ってきました。
私はアメリカのAIFD でかなりアクセサリーを習ってきました。ですので漸く日本にもこういう課題が出る様になったことを嬉しく思います。

みなさん、初めてのことですので、苦戦しながらも若い力で作り上げていました。
これを機にワイヤーアクセサリーを勉強してくれる人が増えることを期待しています。
アクセサリーについては繊細に作ること。花をある程度使うこと。
ワイヤーの使い方。葉や花びらをワイヤーに綺麗に貼り付け流れる様なラインを作ること。
色の選び方。
これから益々、高度なテクニックが期待されていくのでしょうね。
とても楽しみです😊

Let’s meet again

2025年の協会オリジナルカレンダー

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

2024年のカレンダーを作成して早一年が経とうとしております。
2025年度のカレンダーの作成も11月初旬には出来上がってきます。
今回はウェディングブーケカレンダーに構成しました。
会員認定講師の皆様のブーケを各月ごと選び、みなさま楽しみにしているところでございます。

ご自分の納得されたウェディングブーケの画像がカレンダーになるということはとても嬉しく楽しいものです。

Traditionalなキャスケードブーケ
ラウンドブーケ基本のトピアリー作品
お孫さんに持たせるラウンドブーケ💐
バレリーナブーケ
ティアドロップブーケ
可憐なbagブーケ💐
繊細ゴージャスbagブーケ
華やかに束ねたクラッチブーケ
愛らしいナチュラルブーケ
個性的な多肉植物のブーケ
パール揺れるブーケ
オリジナルブーケなどなど💐

先生達でもブーケを作るとなると緊張します。これから2025年はどの様なブーケの流行が来るでしょう。
基礎ができていれば、あらゆるインスピレーションで世界で一つだけの素敵なブーケが出来ることでしょう💐

私も代表として頑張らなければなりませんね🥰🌹

Let’s meet again

テクニカルシスターズ結成メンバーズのその後

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

16.7年前に結成した5人組
花友達🌸
みんなで国家検定フラワー装飾1級を受験したメンバーです💖

青春と言っても過言ではない。
みんなでテクニカルシスターズを結成して色々なことをしました。
東京が拠点ですがそれぞれのコサージュを持ち寄り吉祥寺で販売したり、そのコサージュを資生堂の三浦春馬さんのポスターに使ってもらったりとあれから16年
それぞれに色々な事がありました。

今でもお花を基本に生活しています。

そのテクニカルシスターズのひとり。
今回は埼玉に古民家カフェをやり始めた仲間のところへみんなで押しかけました🥰それと同時にお花も教えているパワフル先生です。

また、カフェは体に良いものだけを使っています。
本格的生ビールで乾杯❣️

手作り餃子が最高で、オカラを使った食べた事がないくらい美味しいサラダ。
自家栽培の茄子とピーマンのお浸し絶品。
鱈のキャベツが盛りだくさん入ったスープ
最後はお手製のアップルパイチーズケーキと珈琲
全て美味しくてお腹も会話も膨らんで。
お土産にお手製のイチジクのジャムと紫蘇の実の貴重品をいただいて。

みんなの笑顔が絶える事なく本当に盛り上がりました。一人も欠かせず会えた事、感謝です。
お花の大先生🌸
AIFDのメンバー(アメリカ)
これから一緒にSPLENDIDE NATUREのブライダル、インテリア雑貨に特化した7つのフラワーレッスンの講師をやって頂くことになりました。

HPに参加するので埼玉の先生のお写真も楽しみにしてください🥰ね
これからもずっと花繋がりで幸せになりましょうね
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

Let’s meet again

アーティフィシャルフラワーで
ラウンドブーケを作ってみましょう💐

👗👗👗👗👗👗👗

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

アーティフィシャルフラワーの本数を少量にして簡単なものを作ればトスブーケにも代用できるラウンドブーケ🌸

更に多くの花を足してメインのブーケに。

ウェディング・インテリア雑貨に特化した7つのレッスン。

トータル7回で多くの技術が詰まったレッスン内容に。

色々な方に通っていただいております🥰

例えば早くディプロマを取得して花の活動をしたい方。
または、ゆっくり趣味として楽しみたい方。
SPLENDIDE NATUREではあなたに合った習い方に対応しています。

勿論、初心者でも楽しくレッスンができるようにカリキュラムが作られています。

上級者にも楽しんでいただける様なプラスのオリジナル内容が組み込まれています。

通うことができない方でも家からでもリモートでレッスンが可能。

また只今、新企画として
『母が心を込めて作ったブーケ』を20,000円〜承っております。
(使う花によります♪)

母からの手作りブーケは一生ものです💐

挙式が終わったらブーケスタンドにインテリアとして、また活躍します。

好きな花を集めて💐一生の想い出に💖

Let’s meet again

商業ラッピング検定試験

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

今日から英和短大の授業スタート
商業ラッピング検定試験の授業です。
毎年、この学校で教えたいなぁと思っていましたが叶いました。
商業ラッピングというのはとても大切な資格です。
ギフトにとっては切っても切れない繋がりがあります。商品に付加価値を付けることによって無言のCMにもなります。
リボンやのし紙が曲がっていたらどうでしょう?中身の価値まで落ちてしまいます。
更にSHOPのレベルまでも。
しっかりと包装紙で包む。綺麗なリボンを結ぶ。適切なのし紙を掛ける。etc,

初めてのクラスは私でもドキドキです💓
どんな子達が集まってくれたのかな?

教室を開いたら海外からの生徒さんもチラホラ。
いつもは女の子が多い中、男子生徒も参加。皆さん、最後まで緊張の糸が切れないと良いのですが。
性格の良い生徒さんばかりでホッとしました🥰癒されます〜

とにかく分かりやすく、一人一人丁寧に。
生徒に寄り添って全員理解するまで諦めずに頑張ろうと思っております。

全員合格目指して私も気を引き締めて、教えていくつもりです。
検定試験は2025年1月です。

Let’s meet again

パールが揺れるブーケ💐

💐🙎‍♀️ 💐🙎‍♀️ 💐🙎‍♀️ 💐

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

『しあわせ揺れるパールブーケ』

💐私が考案したこちらのブーケは💐ブーケホルダーは使っていません。
ストラクチャーに秘密があります。
#18ワイヤーでストラクチャーを作りパールを円周に取り付けています。

これらのストラクチャーを制作してから花材を入れることにより均等にバランスが取れるブーケになります🌹

ただのラウンドブーケではありません。

花嫁が歩くたびにパールが一緒に揺れます。
幸せを一緒に祝うかのように💖ね。

こちらの特別な揺れるパールは2種類ホワイトとピンクが選べます。どちらを選んでも素敵です。
形が崩れることはありません。
パールによってお花の色も変えていきます。好みは人それぞれですから。

一生に一度のブーケです。
人と同じではつまらないですよね💓
ストラクチャーに秘密があるのは実に楽しく自慢でもあります。

是非、試してくださいね🥰

Let’s meet again

新郎がつけるブートニアのレッスン

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

7月に国家検定フラワー装飾3級の試験を終えましたが昨年に引き続き、
全員合格💮が発表されました🥰

🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸

後期の授業が始まりました。
秋とはいえ、スレスレ35度でした。

今日の授業内容は国家検定3級の課題である結婚式に新郎が胸につけるブートニアです。

基本は二等辺三角形に仕上げます。
サイズも決まっています。
重要なことは幾つもありますが、サイズとバランスが一番のポイントですね。
中でも、
M.F.P(メカニカルフォーカルポイント)と言われる構造上の焦点の理解とバランスの取り方
レザーファンの選び方•ワイヤリング。
デンファレの向き•ワイヤーの挿し方。

ブートニアは最終的にリボンが付くのですがステムの巻上げをし、リボンの主張は抑えて作り上げます。
ブートニアの裏側は服にワイヤーなど突起した物で傷をつけないようにする為工夫が必要になります。

これらを完璧にやって20分で完成させます。
今は1時間でも出来ませんがだんだん出来るようになります。

楽しみです🥰

Let’s meet again

パティスリーラッピングハロウィン

🎃🎃🎃🎃 🎃🎃🎃🎃 🎃

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

この時期になると雑貨屋さん、洋菓子屋さんなどSHOPの顔がハロウィンに変わります。
少しだけでもハロウィンらしさをディスプレイしてみなさんの注意を引きます。

この様なディスプレイは商品を販売する事においては必須です。
『視覚に訴える』
ラッピングはそれが有効です。
その為にも基礎技術を磨いて、デザインという付加価値をつけていく事が大切になります。
例えば同じ形のBOXを5.6個を用意して同じラッピングをします。
あとは構成を考えて少し大きめなBOXをメインに並べてアピールします。

生徒達はこの様なディスプレイ授業が好きらしく、とても盛りあがります。
グループ分けをしたらリーダーを指名してまとめてもらいます、
技術のところでは私に聞いて来ますが、あとは自由にさせておくのが一番ですね。

約一時間で作り上げたのでみんな頑張りましたね❣️

Let’s meet again

コースの中で初めて作るラウンドブーケ

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

こんにちは🌹みなさま
SPLENDIDE NATURE代表の小泉昌代です。

ウェディング・インテリア雑貨に特化したディプロマコース
この中で初めて作るラウンドブーケです。

ブーケホルダーを使って作るブーケは作ったことがありますか?
お花屋さんではこのパターンで作るブーケが一番多いようです。
手間がかからずサイズ感が分かりやすいという事もありますね。
このパターンを覚えることで簡単に素敵に
ラウンドブーケが出来てしまうというわけです。

アーティフィシャルフラワーの種類はとても多くてシーズン毎、素敵なお花達が登場して来ます。色彩的に組み合わせることで世界で一つだけのブーケが出来上がります。自分だけのプラスプラスでオリジナル性が増します。そんなアーティフィシャルフラワーは魅力的でまだまだ進化していくことでしょう。

多分、みなさまはこの様なコースを学んだだけでなんでも対応していけるなんて考えられないと思うかもしれません。

このコースを終了しただけでは終わってしまのでは?そんな不安があるかと思います。実際このコースを終了した方には手厚いフォローがあります。希望者のみですが。

新しいアレンジメントのレッスンなどいろいろとレクチャーがあります。
ご心配無く。
協会のメンバーさんにはレッスン料も3,000円くらいでやらせて頂いております。
色々な講師陣がおりますので、偏らずまんべん無く新しい作品を伝授させていただいております。

楽しみにしていてください🥰ね

Let’s meet again